ノラプログラマーの技術メモ

ネットで調べても出てこなかった情報を載せていきたい技術系ブログ。

料金別納(後納)郵便の封筒を差し込み印刷する方法

概要

大量の封筒に宛名を印刷したい場面は多いと思う。それにはエクセルで宛名や住所を管理して、ワードで封筒に差し込み印刷する方法が一般的だ。

しかしネットで探してみるも、料金別納や料金後納に対応したやり方は見つからなかった。封筒に料金別納マークや料金後納マークを印刷すればそのまま利用できるので、それに対応した印刷方法を以下に示す。

環境

Microsoft Word 2010
Microsoft Excel 2010

データファイル

下記のURLアドレスからテンプレートをダウンロードしてください。

長形3号_封筒_差し込み印刷データ

ZIP圧縮されたファイルがダウンロードされるので、デスクトップなどに展開してください。

テンプレートは長3封筒(長形3号)に対応。長形3号は「定形郵便で安く送れる、A4・B5を3つ折りすれば入る」といった理由から多く利用されているため。

また切手、料金別納郵便、料金後納郵便に対応済み。

印刷手順

1.Excelで宛名リストを開く

送り先の「名前」「郵便番号」「住所」を入力する。郵便番号はハイフンを入れない。名前の姓と名の間には空白を入れるとキレイに印刷できる。

f:id:kawai_norimitsu:20150428181931p:plain

すべて入力できたら保存する。

2.Wordファイルを開く

Wordファイルには「切手」「料金別納」「料金後納」の3種類がある。印刷したい種類のファイルを開く。今回は料金後納ファイルで説明する。

次のダイアログが表示されるので「はい」を選択する。

f:id:kawai_norimitsu:20150428182343p:plain

「はい」にしてエラーが出る場合は1度ファイルを閉じる。再びファイルを開き直して、次は「いいえ」を選択する。

続いてWordのメニューから[差し込み文書]をクリックし、[宛先の選択]から[既存のリストを使用]をクリックする。ファイル選択画面で、Excelファイルの「宛名リスト.xlsx」を選択する。

3.差出人を変更する

差出人の郵便番号、住所、名前を変更する。もし封筒の表面に差出人が不要な場合は、これらのフォーム自体を削除しても良い。

f:id:kawai_norimitsu:20150428192141p:plain

4.印刷する

Wordのメニューから[差し込み文書]をクリックし、[完了と差し込み]から[文章の印刷]をクリックする。

f:id:kawai_norimitsu:20150428192557p:plain

最終的にはこんな感じで封筒が宛名印刷できてると思います。

f:id:kawai_norimitsu:20150428193847j:plain

以上、お疲れ様でしたー


追記

2015/8/8 wordで差し込み印刷する際に住所が長いと文字が一部切れてしまう現象を修正しました。