ノラプログラマーの技術メモ

ネットで調べても出てこなかった情報を載せていきたい技術系ブログ。

【まとめ】論理と問題解決の技法

▼論理

1.論点は何?

「何を考えるべきか」をまず考える。
論点は改善感度が高い問題であること。また答えを出し得ること。

2.複数の根拠で主張を支える

納得感の高い根拠を複数用意し、主張を支える。
ピラミッドストラクチャーと呼ばれる型がある。

空、雨、傘(演繹法/三段論法)

「空が曇ってきた」⇒「雨が降りそうだ」⇒「傘を持っていこう」というロジックで、論理の飛躍を防ぐ。

WHYの並び立て(帰納法

「(主張)です。なぜなら(根拠A)、(根拠B)、(根拠C)だからです」というロジックで、論拠を強化する。

3.根拠はファクトベースで!

どれだけ論理展開が正しくても、ベースとなる根拠が間違っていたら、最終的な主張も間違ったものになってしまうため。

▼問題解決

1.分析フェーズ

1-1.考えられる原因をすべて挙げる

MECE(モレなくダブりなく)を意識しながら、問題を分解する。
分解する型として、「WHERE・WHAT・HOW」と「最終形からの逆算」が役立つ。

1-2.仮説を立てる

仮説は「はい/いいえ」「多い/少ない」「増えている/減っている」など、答えが出せること。
一次情報に触れ、一次情報を大切にする。

1-3.検証する

データを集めて分析する。分析とは比較、すなわち比べること。
定量分析の型である「比較」「構成」「変化」を使い、データで語る。

2.処置フェーズ

2-1.考えられる打ち手をすべて挙げる

MECE(モレなくダブりなく)を意識しながら、打ち手のアイデアを幅広く洗い出す。

2-2.最適な打ち手を選ぶ

すべての打ち手をマトリックスの上に並べる。
実行しやすく、効果の大きいもの(図の右上)が最適な打ち手。

f:id:kawai_norimitsu:20180603214827p:plain

2-3.実行する

期日から逆算して、実行スケジュールを組む。
スケジュールには、具体的に誰が・いつまでに・何をやるのかを書き出す。

ニンテンドーSwitchで勝手に左に動く故障を0円で修理した話

任天堂スイッチが勝手に左に動く

ニンテンドーSwitchでゼルダの伝説をやっていたら、リンクが勝手に左に動くことに気付いた。もちろんコントローラーは動かしてない。

f:id:kawai_norimitsu:20180330153950p:plain

最初は「接続が悪いのかなー」とか思ってたけど、コントローラーを本体に接続しても勝手に左が押された状態になってしまう。なんで?

公式サイトにサポート情報が載ってた

任天堂スイッチの公式サイトにサポート情報が載ってたので、書かれている通りにやってみた。

【Switch】コントローラーのスティックが勝手に動いたり、一部のボタンが反応しなかったりします。

とりあえず、本体を更新してみるも改善されず。

f:id:kawai_norimitsu:20180330154322p:plain

次に「コントローラーの更新」を行い、「スティックの補正」「ジャイロセンサーの補正」で工場出荷時の状態に戻してみた。

f:id:kawai_norimitsu:20180330154623p:plain

症状は改善されたものの、ゲームしていると次第に症状が悪化してダメだった。

操作してないのに勝手に左が押されたことになってしまう。体験してみると分かるが、これはかなりイライラする。

コントローラーの接続を一旦解除し、再登録するもやはりダメだった。もはや打つ手なし。

仕方ないから修理に出した

任天堂にスイッチを送って修理してもらうことにした。オンライン修理受付のホームページから修理を依頼するのだ。

https://www.nintendo.co.jp/support/repair/online1_1.htmlwww.nintendo.co.jp

Switch本体は、購入した時の箱に入れて送ることにした。本体とコントローラー2個、ソフトは抜いていたが、SDカードは差したままだった。

f:id:kawai_norimitsu:20180330155411p:plain

一応、箱の横に保証書があることを確認する。保証期間は1年で、それを超えると有償での修理になる。

2017年12月下旬に購入して、2018年3月上旬にコントローラーの異常が発覚。壊れるまで早すぎない?乱暴な使い方はしてない(はず)。

f:id:kawai_norimitsu:20180330155708p:plain

あとオンライン修理受付の最後に表示されたページを印刷して、Switchの箱と一緒に同封しておく。故障ポイントには次のように書いておいた。

f:id:kawai_norimitsu:20180330155816p:plain

ポイント1.Lボタンを操作していないにも関わらず勝手に左に動く。
ポイント2.Q&Aの記載通りにコントローラーをリセットすると症状が和らぐが、ゲームで遊んでいるうちに次第に頻度が増す。
ポイント3.エラーなし。

修理されて戻ってきたSwitch

任天堂の修理センターは京都にあるらしく、京都までSwitchを着払いで送った。すると7日ほどで修理されて戻ってきた。

f:id:kawai_norimitsu:20180330160103p:plain

気になる修理費用だが、なんと0円だった!やったぜ。通信欄には次のように書かれていた。

Joy-Con(L)を確認させて頂いたところ、アナログスティックが故障しており、ご依頼症状が発生しておりましたので、故障部品を交換させて頂きました。

どうやらジョイコンの部品(アナログスティック)が壊れていたために、勝手に左に動いていたようだ。

f:id:kawai_norimitsu:20180330160513p:plain

ネットでも同様の症状で困っている人を多く見かけるし、買って3ヶ月で壊れてしまったことを考えると初期不良説も考えられる。

思わず「こんな不安定な部品を使ってて、また壊れたらどうすんの?」と思ってしまった。

でも任天堂神対応だった

症状再発の不安を覚えつつ、修理明細票を見ていたら、最後に次のように書かれたいた。

修理後3ヶ月以内に同一箇所で同一故障が発生した場合は、無償で再修理いたします。

マジか、神対応すぎる!

これでいつジョイコンLスティックが壊れても安心だね!(本当は壊れないのが一番いいのだけど)

追伸

修理されて戻ってきたSwitchは、勝手に左に動かなくなっていた(当たり前だけど)。

修理してから3ヶ月以上たった今でも、Lボタンが勝手に左に動く症状は出ていない。

コントローラーの操作が快適になって、純粋にゲームを楽しめるので、保証期間内であれば絶対に修理した方がいい。

おしまい。

Amazon MWS、注文管理APIのPHPサンプルを書いてみた

Amazon MWSとは

Amazon MWSとは、Amazonが提供するマーケットプレイス向けAPI群のことで、APIを利用すると商品管理や注文管理を自動化できるアプリケーションが作れるようになる。

MWSの利用は無料だが、大口出品者しか利用できない。またAPIの利用回数に制限がある(スロットリング)。利用回数が上限に達した場合、時間を置くことで再び使用できるようになる。

MWSの登録方法

  1. Amazonにログインしてユーザー権限ページを開き、Amazon出品用アカウントの管理者としてログインする。
  2. 開発者を承認ボタンをクリックする。
  3. 開発者の名前テキストボックスに、承認するアプリケーション開発者の名前を入力する。
  4. 開発者IDテキストボックスに開発者IDを入力し、開発者を承認をクリックする。
  5. MWS認証トークンが表示できることを確認する。

f:id:kawai_norimitsu:20180204100554j:plain

f:id:kawai_norimitsu:20180204100602j:plain

PHPサンプル

AmazonMWSはJavaC#PHPでアプリケーションが作成されることを想定しているらしく、PHPのクライアントライブラリも存在する。

しかし今回はライブラリを使用せず、必要最低限のシンプルなソースコードを書くことにした。

PHPプログラムのサンプルは次の通り。

<?php
  // ----------------------------------------------------- パラメータ設定
  $MWSAuthToken = "<ここにあなたの秘密キー>";  // (3)秘密キー

  $params = array();
  $params['AWSAccessKeyId'] = "<ここにあなたのAWSアクセスキーID>";  // (2)AWSアクセスキーID
  $params['SellerId'] = "<ここにあなたの出品者ID>";  // (1)出品者ID
  $params['MarketplaceId.Id.1'] = "A1VC38T7YXB528";
  $params['SignatureMethod'] = "HmacSHA256";
  $params['SignatureVersion'] = "2";
  $params['Version'] = "2013-09-01";
  $params['Timestamp'] = gmdate('Y-m-d\TH:i:s\Z');
  $params['Action'] = "ListOrders";
  $params['LastUpdatedAfter'] = gmdate('Y-m-d\T00:00:00\Z', strtotime("-1 days"));
  ksort($params);

  // ----------------------------------------------------- 署名作成
  $sign_str = "GET\nmws.amazonservices.jp\n/Orders/2013-09-01\n";
  foreach($params as $key => $value) {
  	$sign_str .= "{$key}=" . rawurlencode($value) . "&";
  }
  $sign_str = substr($sign_str, 0, -1);
  $Signature = base64_encode(hash_hmac('sha256', $sign_str, $MWSAuthToken, true));

  // ----------------------------------------------------- リクエスト
  $url = "https://mws.amazonservices.jp/Orders/2013-09-01?";
  foreach($params as $key => $value) {
  	$url .= "{$key}=" . rawurlencode($value) . "&";
  }
  $url .= "Signature=" . rawurlencode($Signature);
  $xml = file_get_contents($url);

  // ----------------------------------------------------- データ解析
  $xmlObject = simplexml_load_string($xml);
  var_dump($xmlObject);
?>

ポイントは署名の作り方で、リクエストのキーをksort関数で昇順にしている点だろう。

ドキュメントには載ってないが、キーを昇順にして署名・送信しないと、サーバー側で署名が一致せずエラーになってしまうのだ。

上記のサンプルは1日前の注文情報を取得するものだが、カスタマイズしたい場合は注文管理APIのドキュメントを参照のこと。

あと必須パラメータなど、APIを使いこなすのに読んでおいた方がいい関連ドキュメントを以下にまとめておいた。

以上、お疲れ様でした。

コピーライティングまとめ

▼リサーチについて
・媒体メデアをチェックする。
・その市場にいる人と直接話す。
・そのターゲットとおんなじ生活をしてみる。
・毎日見込み客が反応しそうなキーワードを何十個とか百個とか書く。

▼コピーライティングとは
コピーライティングとは感情、感性を科学的に表現していく文章術。

▼コピーライティングの基本
・ひとつのメッセージをひとつのマーケットに対して伝えて、そしてひとつの出口しか用意しない。
・ラブレターのつもりで、好きな人もしくは親、子、もしくは自分自身に対してレターを書く。
・読み手が普段使っている言葉を使って、読み手が普段見ている世界、視点で書く。

▼3つのNOT(心理的なブロック)
・not read「読まない」 ヘッドコピーが重要
・not believe「信じない」 公の機関が取ったデータ、書籍の引用
・not act「行動しない」 きちんと行動を促す、申し込まずにはいられないほどに興奮させる

▼OATH(問題の意識レベル)
・oblivious 無知
・apathetic 無関心
・thinking 考えている
・hurting 苦痛

マズローの欲求5段階説
・生理的欲求
・安全欲求
・親和欲求
・自我欲求
自己実現欲求

▼QUEST FORMULA
・Qualify(大きな約束をする)
・Understand(理解・共感する)
・Educate(教育・サービスの説明)
・Stimulate(興奮させる)
・Transition(行動させる)

▼セールスレターの構成要素
・ヘッド
・サブヘッド
・ブレット
・保証
・追伸

▼アイディアの出し方
・ブレインダンプとマインドマップ
・意外性のある状況をして設定して妄想する
・日頃からいろいろな体験をする

▼GDTの法則
G(time 時間、effort 努力、money お金)
D(greed 貪欲さ、lust 性的な欲望、comfort 快適さ)
T(scarcity 希少性、curiosity 興味、controversy 反社会性)

▼not readの壁を越えるために必要なこと
・ヘッドを強力にする
・サブヘッドとブレッド、追伸を工夫する
・わかりやすい文章を書く
・「あなた」って単語をよく使う
・読み手を強制的に巻き込んでいく
・巻き込んだ前提で話をする
・読み手が抱くであろう疑問をその場であえて文字にする

▼わかりやすい文章を書くために
・イメージしやすい言葉を使う
・例をくどく出す
・文章の始めと終わりに同じ話を持ってくる
・次の文をスムーズに読ませるための工夫をする

▼not believeの壁を越える
・言葉を変えて3回主張する
・reason whyを徹底する
・社会的な証明を利用する
・自信を見せつける
・ストーリーをうまく使っていく
・事実のすぐ隣にプロボーカティブな言葉、フレーズを置いていく
・事実から始めて徐々に自分の主張への移行させていく

▼not actの壁を越えてもらう方法
・行動をきちんと指示してやる
・stimulantを強力にする

▼推敲するチェックポイント
・よりインパクトを出せないかどうかのチェック
・難しい言葉使いすぎてないか
・reason whyにきちんと答えているか
・QUESTの流れになってるか
・日本語チェック
・不快な表現チェック
・ブラウザチェック

ファンデーションテープを使った眉毛の消し方*眉潰しの方法

ファンデーションテープで眉潰し

ファンデーションテープを使った眉毛の消し方をご紹介。

基本的にファンデーションテープを貼るだけで眉毛を消すことができるが、ここではよりキレイに潰すやり方を説明してみる。


10秒で眉潰し

用意するもの

ファンデーションテープ

f:id:kawai_norimitsu:20171228155058j:plain

ログインマイライフのファンデーションテープ。傷用とタトゥー用があるが、傷用を使う。

絆創膏サイズのお試しセット(4色4枚入り・540円)がオススメ。

ヘアワックス

f:id:kawai_norimitsu:20171220131449j:plain

ギャツビーのピンクのヘアワックス。コンビニやドラッグストアで手に入る容器の小さいタイプ。

コンシーラー

f:id:kawai_norimitsu:20171218142732j:plain

スティックコンシーラー(必要であればファンデーション)。100均などでも良いが、キャンメイクトーキョーのものがオススメ。

眉ペン

f:id:kawai_norimitsu:20171218142921j:plain

アイライナー。100均などで手に入る。ペンシルタイプがオススメ。もしくは文房具屋で売っているコピックチャオが発色も良く書きやすい。

ファンデーションテープを貼る

f:id:kawai_norimitsu:20171228161619j:plain

ヘアワックスを眉毛に塗って、毛を寝かす。

f:id:kawai_norimitsu:20171228161747j:plain

その上からファンデーションテープを貼ると、シワなく綺麗に貼れる。

コンシーラーで補強する

f:id:kawai_norimitsu:20171228161801j:plain

ファンデーションテープ1枚で隠しきれない場合は、シールの上からポンポンと置くようにコンシーラーを乗せる。

眉毛を書く

f:id:kawai_norimitsu:20171228161859j:plain

コピックで上から眉毛を書く。もし失敗した場合はメイク落としで眉毛とコンシーラーを落としてやり直す。

ファンデーションテープの落とし方

f:id:kawai_norimitsu:20171228161959j:plain

端からシールを持ち上げるだけで、キレイに落とせる。眉毛が抜けるほどの粘着力はないので大丈夫。

おまけ

f:id:kawai_norimitsu:20171228162207j:plain

ワックスを使わず、ファンデーションテープだけを貼るとシワができることがある。

基本的にはヘアワックスやスティックのりで眉毛を寝かしてから貼る方が良い。

ファンデーションテープを使うと汗や擦れでメイクが落ちにくく、眉毛の書き直しができる点が良い。

あと短時間で眉潰しできたり、落とすのが簡単なのも良い。

アイプチで固めるのと違って、コンシーラーも乗りやすいので、1度試してみる価値はあると思う。

matome.naver.jp

foundation-tape.net

市販のワックスを使った眉毛の潰し方*コスメイク編

眉毛の消し方、潰し方

男装や眉毛の色を変えたいコスプレイヤーさんの一番の悩みどころは眉毛の潰し方だと思う。

そこでなるべく安く、手軽に眉毛を消す方法をまとめてみた。

今回はこの眉毛を消してみる。量は少ないが毛は長いタイプだ。

f:id:kawai_norimitsu:20171220131329j:plain

用意するもの

ヘアワックス

f:id:kawai_norimitsu:20171220131449j:plain

市販のドラッグストアで売っている。ギャツビー(ピンク、ミニタイプ)のヘアワックス。226円。

コンシーラーとファンデーション

f:id:kawai_norimitsu:20171218142732j:plain

100均でも手に入るけど、自分の肌の色と合っているかが大事。

最近、レイヤーさん達の間では、CANMAKE(キャンメイク)のスティックコンシーラーがリーズナブルでカバー力もあり推されている。

指で塗るタイプでもいいけど、いちいち指が汚れないスティックタイプの使い勝手が良い。

メイク落とし

f:id:kawai_norimitsu:20171218143748j:plain

市販のドラッグストアで売っている。ふくだけコットン(ビオレ)のメイク落とし。248円。

オイルが入っている方がメイクが落ちやすい。あと携帯性もあるので出先でコスプレする人にオススメ。

眉ペン

f:id:kawai_norimitsu:20171218142921j:plain

市販の文具店で売っている。コピック(チャオ)は色の種類も豊富で発色がよく、写真映えしやすい。

自然な眉毛を目指すならペンシルタイプのアイライナーが書きやすい。アイブロウだとツルツル滑って書きづらい。

まずワックスを塗り込む

眉頭から眉尻に向かって、ギャツビーを塗り込む。眉毛を寝かしてペチャンコにするためだ。

f:id:kawai_norimitsu:20171220132913j:plain

最初は白いけど、塗っていくと次第に透明になって目立たなくなる。

f:id:kawai_norimitsu:20171220133023j:plain

上からコンシーラーを叩きこむ

眉毛の上からコンシーラーをポンポンを叩くように乗せていく。

f:id:kawai_norimitsu:20171220133223j:plain

ファンデーションで全体をぼかす

さらに眉毛とまわりの肌部分にファンデーションを塗っていき、境目をぼかす。

f:id:kawai_norimitsu:20171220133346j:plain

このコンシーラーとファンデーションの作業を、納得いくまで繰り返す。

最後に眉毛を書いて完成

コピック(またはアイライナーペンシル)で眉毛を書く。あまり強く書くとコンシーラーが取れてしまうので注意する。

f:id:kawai_norimitsu:20171220133522j:plain

失敗すると書き直しができないので、1度メイクを落として最初からやり直す。

コスメイクの落とし方

ビオレふくだけコットン(オイルイン)を1枚とって、しばらく眉毛に押し当てる。

すると化粧が浮いてくるので、軽くふき取る。ゴシゴシこすってはダメ。

拭く面を変えて繰り返せば、1枚で最後までキレイにメイクを落とせる。

(おまけ)ノリとアイプチってどうなの?

ネットでよく見かける眉潰しの方法、アラビックのり(ヤマト)とアイプチ(100均)を試してみた。

f:id:kawai_norimitsu:20171220134001j:plain

どちらも眉毛を寝かせるほどのキープ力がなく、例え寝かせても時間が経つと毛が立ち上がってきて困ってしまった・・・。

またコンシーラーの乗り具合も良くないから、あまりオススメできません。

以上、眉毛を消したいレイヤーさんの参考になれば。

こちらもどうぞ。

matome.naver.jp

【失敗しない】眉つぶし(三善)を使った眉毛の消し方【コスメイク】

コスメイクのための眉潰し

三善の眉つぶしを使った眉毛の消し方をご紹介。

眉潰しはプロ仕様の舞台用特殊メイク道具なので、慣れないと使い方が難しい。

用意するもの

眉つぶし

f:id:kawai_norimitsu:20171218142145j:plain

三善が販売、Amazonなどのネット通販や、全国の店舗で取り扱っている。864円(税込)。

全部で四色(1、2、21P、26P)ある。三善に電話で聞いたところ、Pのあるなしは関係ないとのことだ。

女性は21P、男性は26Pが合っている。2は色黒向け、1は白塗りメイク向けなのだそうだ。

ファンデーションとコンシーラー

f:id:kawai_norimitsu:20171218142732j:plain

100均でも何でも良いが、地肌に合っていることが条件。最近はキャンメイクのスティックコンシーラーが安くて人気だ。

コンシーラーは固形であれば良いが、いちいち指が汚れないスティックタイプをオススメしたい。

眉ペン

f:id:kawai_norimitsu:20171218142921j:plain

一般の文具店に売っているコピック(チャオ)は、発色が良くて色も豊富。今回は青色を購入した。

自然な眉毛を書きたいなら、100均などで売っているアイライナー(ペンシルタイプ)が良い。

ちなみにアイブロウだとツルツル滑ってうまく書けない。無理に書こうとするとコンシーラーが削れてしまうので注意。

メイク落とし

f:id:kawai_norimitsu:20171218143748j:plain

一般のドラッグストアに売っているビオレふくだけコットン(オイルin)は、持ち運びも便利でかなり使える。

これ1枚でコピックの眉毛もコンシーラーも眉潰しも落としてしまう有能さ。

ライターであぶる

f:id:kawai_norimitsu:20171218143906j:plain

眉つぶしは温めると柔らかくなり、冷めると固くなる性質がある。

そこでチャッカマン(ライター)を使って、あぶって柔らかくする。

あぶりたては熱々。火傷回避のため、少し時間を置いた方がいい。

ちなみに本来は、大豆くらいの大きさにちぎって、手でこねて柔らかくするのだそうだ。

このやり方の場合は、100均で売っているバターナイフで切るのが便利(薄く伸ばす化粧ヘラとしても使える)。

f:id:kawai_norimitsu:20171218150758j:plain

指で塗る

この眉毛を消してみる。毛の量は少ないが長さはある。

f:id:kawai_norimitsu:20171218141755j:plain

ちなみにiPhoneの標準カメラで撮影(無修正)、ビューティープラスは使ってない。

柔らかくした眉つぶしを指に取り、眉頭から眉尻に向かって薄く塗る

f:id:kawai_norimitsu:20171218144108j:plain

冷めると固まるので時間との勝負だ。

ちなみに26Pを使ったらこんな感じになった。

f:id:kawai_norimitsu:20171218144310j:plain

境目をぼかす

このままだと眉潰しが浮くので、コンシーラーとファンデーションで境目をぼかす。

まずはコンシーラーをポンポンと置くように肌に乗せる。次にファンデーションで全体をぼかす。

f:id:kawai_norimitsu:20171218144417j:plain

眉毛を書く

コピックで眉毛を書いてみた。男装する場合は目と眉毛の幅を短くする。

f:id:kawai_norimitsu:20171218144530j:plain

アイライナーの場合、強く書きすぎると眉潰しとコンシーラーが削れてしまうので注意。

やり直しがきかないので、失敗は許されない。

眉潰しの落とし方

ビオレふくだけコットン(オイルin)をしばらく眉毛に当てて眉潰しを浮かす。

そのあと拭く面を変えながら、根気よくポンポンを叩いて落とす。ゴシゴシこすってはいけない。

3~4枚ほどのコットンで繰り返せば、最後までキレイに落ちる。お湯や油はいらず、これが一番よく落ちる。

眉潰しの保存方法

眉潰しは放っておくと固くなるので、ラップで巻いておく。

f:id:kawai_norimitsu:20171218145709j:plain

失敗するパターン

眉毛の消し方で失敗するパターンは、「厚く塗り過ぎる」と「色が合わない」だろう。

f:id:kawai_norimitsu:20171218145911j:plain

厚く塗るとテカリが出るうえ、何か塗っている感じが目立ってしまう。(写真は2番の色を使用)

また色が合わないと、コンシーラーでもカバーできないので、買い直しになってしまう。

2色の眉潰しを混ぜて使うレイヤーさんもいるようだが、三善に聞いたところ、「そのような使い方を想定して製造していない」とのことだ。

三善の直営店(新宿、渋谷、有楽町)であれば、眉潰しのサンプルが置いてあるそうなので、試してから買うと失敗しないと思う。

上手に眉毛を消すコツは、薄く塗ること、そして地肌に合った眉潰しを使うことだ。