ノラプログラマーの技術メモ

ネットで調べても出てこなかった情報を載せていきたい技術系ブログ。

Suicaインターネットサービスでチャージできない時の解決方法

Suicaがチャージできない!?

いつも通り、パソコンからスイカをチャージしようとしたら、こんなエラーが出た。

ブラウザが閉じられたため、カード情報の読み込み/書き込みができませんでした。
お手数ですが、Suicaインターネットサービストップから再度実行してください。(SH590)

いやいやいや、なんにも設定を変えてないのに…。
今までだって、インターネットサービスからsuicaをチャージしてたやん…。

使っているのは、viewクレジットカード+suicaのヤツです。

解決方法が公式サイトに出てた

まずは、suicaインターネットサービス(
https://www.suicainternetservice.com/
)のサイトを開きます。

f:id:kawai_norimitsu:20160224174942p:plain

IEのメニューにある[ツール]-[互換表示設定]をクリックします。

f:id:kawai_norimitsu:20160224175022p:plain

追加ボタンをクリックして、「suicainternetservice.com」を追加します。

f:id:kawai_norimitsu:20160224175102p:plain

これでsuicaがチャージできるようになりました。

公式サイトにも詳しい手順が書かれてますので、どうぞー↓↓
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/information/pdf/ie20160212.pdf

自分で封筒に名前や住所を印刷する方法

f:id:kawai_norimitsu:20150428193847j:plain

はじめに

長3封筒(長形3号)の封筒に、名前や住所をパソコンで印刷する方法を解説します。
具体的には、マイクロソフト社のExcelで住所録を作り、Wordで差し込み印刷します。

環境

Windows 8.1
MS-Word 2013
MS-Excel 2013

テンプレート

下記のリンクをクリックして、テンプレートをダウンロードします。
ダウンロードしたZIPファイルをデスクトップに展開しておきます。

封筒印刷テンプレート.zip

印刷方法

1.住所録を編集する

「宛名リスト.xlsx」ファイルを開き、住所録を編集します。

「山田 太郎」のように、姓と名の間に半角スペースを含めると、キレイに印刷できます。
また郵便番号はハイフンなしで入力します。

f:id:kawai_norimitsu:20160202113052p:plain

2.送り主を編集する

「切手.docx」ファイルを開き、送り主を編集します。
もし送り主を裏面にしたい場合は、すべて削除して構いません。

f:id:kawai_norimitsu:20160202113246p:plain

3.住所録を読み込む

Wordのメニューにある[差し込み文書]-[宛名の選択]-[既存のリストを使用]をクリックします。
続いて「宛名リスト.xlsx」ファイルを選びます。

f:id:kawai_norimitsu:20160202113611p:plain

テーブルの選択では、そのまま[OK]ボタンを押します。

f:id:kawai_norimitsu:20160202113702p:plain

4.

Wordのメニューにある[差し込み文書]-[完了と差し込み]-[文書の印刷]をクリックします。

f:id:kawai_norimitsu:20160202114144p:plain

[すべて]が選択されていることを確認し、[OK]ボタンを押します。

f:id:kawai_norimitsu:20160202114438p:plain


以上で印刷できます。お疲れ様でした。

本を高く買ってくれると評判のamazonさんで売ってみた話

なぜamazon

普段からamazonで本を買っているぼくだが、図書券をもらったので「進撃の巨人」のコミックスをまとめ買いした過去がある。

しかし電子書籍と違って、本棚の場所を取り、困ってしまった。仕方なく売る決断にいたる。

本を売るならブックオフかと思いきや、どうせなら高く買ってもらえると噂のamazonへ売ることにしてみた。

さっそく売ってみた

ドジャーン!

f:id:kawai_norimitsu:20160115164148p:plain

進撃の巨人の1~18巻セット。1、2回しか読んでない、新品同様。

amazon買取サービスへアクセスし、売りたい本のタイトルで検索する。

f:id:kawai_norimitsu:20160115164436p:plain

希望商品の「買取申込」ボタンをクリック。どんどん進んでいくと、買取申込書が表示されるので、これを印刷し署名する。

本は適当な空き箱に入れる。空きスペースが出るようなら、新聞を丸めてすき間につめる。買取申込書と身分証明書のコピーを入れたら完成!

f:id:kawai_norimitsu:20160115164601p:plain

指定した日時に佐川急便が集荷に来てくれる。もし買い取り価格が気に入らなかった場合も、無料で商品を返送してくれる。すごい太っ腹。

商品を送ったら、amazonの買取履歴からステータスが確認できる。査定中とか査定済とか。

f:id:kawai_norimitsu:20160115164849p:plain

そしてキチンを現金が振り込まれたのであった。ただし現金振込は初回のみ、2回目以降はamazonギフト券で支払われるとのこと。

11日に商品を送って、14日に振り込まれていた。割と早いと思う。2回目以降は身分証明書も不要だから、より簡単に売れるはず。

f:id:kawai_norimitsu:20160115165157p:plain

amazon買取サービスの不満な点

・商品を送るための空きダンボールが必要
・2回目以降がamazonギフト券で支払われる件
進撃の巨人の17、18巻が検索しても出てこなかった
仕方ないので送ったら、売れないどころか返ってこなかった・・
・後日、送料無料で返送されました

今後の展開

amazonで買った本と段ボールを取っておいて、読んだらamazonへ売るというのが循環的でよい。

2周目はamazonギフト券の縛りがあるから、amazonは多少は高い値段で買い取っても損はしない仕組み。それどころか、消費者はうまいこと囲い込みされていると思う。

5000円でゲームを買って、すぐ遊んでクリアして、すぐ売れば3000円になるとする。実質的なゲームの価格は2000円となるわけで、そんな消費スタイルが今後は定着するのかも知れない。

www.amazon.co.jp

プリントパックは安かろう悪かろうだから、もう使わない

プリントパックが、またやらかした。今回で3度目の印刷ミスである。
下の画像は、正しい印刷だ。

f:id:kawai_norimitsu:20151219210742j:plain

こちらは誤った印刷、つまり印刷ミスだ。

f:id:kawai_norimitsu:20151219210727j:plain

まったく別の絵柄、もしくは薄い印刷となっている。
印刷物のうち、100枚ほどがこのような状態だ。

他にもインクがボヤけており、QRコードが読み取れないものが多数あった。
なので予備分も役に立たず、とてもじゃないが使えない。

プリントパックの印刷ミスは以前にもあった。

1度目は断裁がズレており、本文がナナメに印刷されているように見える不具合があった。
急いでいたので、プリントパックにはミスを伝えなかった。

2度目は往復ハガキの裏と表が逆に印刷されていた。
プリントパックにメールで印刷ミスを指摘すると、すぐに電話がかかってきて謝罪された。「ポイントで還元します」との対応だった。

プリントパックを知ったのは、テレビCMがきっかけだ。

「はや印刷~ やす印刷~ プリントパックしよ♪」

確かに、早い・安いは訴求しているが、商品の品質は保証していない。
つまりプリントパックは安かろう悪かろうなのだ。

例え安くても、印刷品質が悪いとお客様に迷惑がかかる。
それに印刷ミス分を破棄すると、かえって原価が増してしまう。

だからもうプリントパックは使っていない。
多少は高くとも、品質の高い印刷屋さんにお願いしている。

apple watchアプリが実機にインストールされない時の解決法

問題

apple watchアプリを作ってみた。シミュレーター上では問題なく動く。でも実機にインストールできなかった。

アプリはiPhone上にインストールされているのに、apple watchにアプリがインストールされないのだ。

f:id:kawai_norimitsu:20151114222028p:plain

f:id:kawai_norimitsu:20151114222056p:plain

開発環境

Xcode 7.1
Swift 2.1
iOS 9.0
OS X v10.11
watch OS 1.x

解決法

xcode7で作ったAppleWatchアプリはwatchOSが2.x系じゃないとダメみたい。watchOSを1.xから2.xへアップデートしたら問題なくインストールできた。

気付けば簡単な問題だけど、開発環境を最新に保たないとダメですね。。

iPhone版の発話アプリを作ってみた

入力したテキストを読み上げるアプリを作ってみた。
TTS機能を使うと、まるでiPhoneアプリがしゃべっているかのよう。
しゃべれない障害者が役立てて欲しい。

発話アプリ

発話アプリ

  • Norimitsu Kawai
  • ユーティリティ
  • 無料

開発に興味ある人は「Swift2で写真を合成するiPhoneアプリを作ってみた」もどうぞ。

qiita.com